こんにちは。プラスチックカード印刷専門店のバズ・プランニングです。
奥河内ラジオClub 様 会員カード制作実績をご紹介いたします。
カード仕様
- PVCカード(0.76mm厚) 表:4色 エンボスナンバリング(銀) 裏:1色 サインパネル加工
- デザイン:お客様からデザイン支給
☆こちらの実績と同じカードをご検討のお客様は「プラスチックカード(厚手) ページ」よりご確認下さいませ。
お取引の感想
丁寧にご対応いただいて、感謝しています。
お取引の総合評価
★★★★☆ (星4つ)
感想を頂いたお客様
奥河内ラジオClub 様
■ホームページURL https://www.okukawachi.co.jp/
ヒトがつながる、マチがひろがる 80.7MHz 南河内のコミュニティラジオ【奥河内ラジオ】
奥河内ラジオ 様は、2025年3月24日に開局された、大阪府の奥河内エリア(河内長野市、富田林市、大阪狭山市、千早赤坂村、河南町の一部)で視聴が可能なコミュニティFM放送局です。
電波が届かない範囲は、スマートフォンやインターネットでも放送を聞くことができ、ネット環境があればリアルタイムの奥河内の「今」の情報を聞くことができます。
スタッフコメント
この度はカード作成をご依頼いただき、ありがとうございました。
地域の声を届ける、大阪府奥河内エリア発の放送ネットワーク「奥河内ラジオ」様より、会員カード制作のご依頼をいただきました。
このカードは、番組リスナーや地域の協力者とのつながりを“形にする”ための大切なアイテムです。
仕様や工程ごとに細やかな確認を重ねながら、慎重かつ丁寧に制作を進めさせていただきました。
特にこだわったのは、エンボスナンバリングの存在感と視認性です。
銀色の浮き出し加工で、会員番号がしっかりと映える仕様になりました。番号管理の実用性と、特別感のある高級な印象の両立を目指しました。
また、裏面の白サインパネルは、名前の記入や手書きメモを残せるように大きめにしました。使い手の自由度を広げる細やかな気配りも詰まっています。
放送を通じて地域を盛り上げ、つなげていく活動は、まさに“人と人を結ぶ”仕事です。
その活動を支えるカードに、私たちの技術で少しでも貢献できたことを大変光栄に思います。
今後も、リスナーとの信頼の証として長くご活用いただけますように。
次回のご相談も、心よりお待ちしております。
株式会社バズ・プランニング
担当営業 田中
プラスチックカード印刷で失敗したくない方へ
プラスチックカード印刷のことなら専門店のバズ・プランニングにお任せください。
他社には無いバズプランニングだけの安心取引12サービスで、初めてのプラスチックカード作成も経験豊富なスタッフが丁寧にサポートします。
実際にどれくらいの価格で印刷できるのか気になる方は「価格表一
初めての方でも安心してご注文頂けるよう、無料サンプルをご用意しております。
=関連記事=