こんにちは。プラスチックカード印刷専門店のバズ・プランニングです。
市田塾 様 サルースパス制作実績をご紹介いたします。
カード仕様
- オンデマンドカード 0.76mm厚 可変印刷(QRコード)
- デザイン:お客様からデザイン支給
☆こちらの実績と同じカードをご検討のお客様は「プラスチックカード(厚手) ページ」よりご確認下さいませ。
お取引の感想
カードの種類の豊富さ。相談しながらどのカードタイプにするか決めていけましたので、そのような丁寧な対応がありがたかったです。
お取引の総合評価
★★★★★ (星5つ)
感想を頂いたお客様
市田塾 様
■ホームページURL https://www.ichidajuku.co.jp/
奈良県にある学習塾です。50年以上の歴史があり、創業当時から地域密着・生徒第一をかかげ、現在は奈良県内のみで11の校舎があります。
スタッフコメント
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
「カードの種類の豊富さ。相談しながらどのカードタイプにするか決めていけましたので、そのような丁寧な対応がありがたかったです。」とのお言葉、大変光栄です。
ご検討枚数やご希望の仕様をお伺いし、オンデマンドカード(0.76mm厚)が採用されました。
なんと、市田塾様は20年も前から安全対策への取り組みとして、生徒の入退室を保護者にお知らせするシステムを導入されていました。
登下校時に、カードに印字されている個別のQRコードを、塾の玄関にある読み取り機にかざすことで、登下校の時刻を保護者の方の携帯電話やスマートフォンにお知らせするシステムです。
塾という教育現場において、管理の負担軽減と保護者への安心感を両立できるサルースパスは、まさにカードの“その先”を考えた運用にぴったりのツールです。
\バズ・プランニングはこんな方へおすすめ/
- QRコード付きカードで、管理業務も効率化したい教育機関様
- カード制作から運用ツールまで考慮した提案を希望される方
- 相談しながら、最適な仕様と導入方法を一緒に決めていきたい方
市田塾 様、この度はお任せいただき、誠にありがとうございました。
今後の塾運営のサポートに、少しでもお力添えできていれば幸いです!
株式会社バズ・プランニング
担当営業 渡邉
プラスチックカード印刷で失敗したくない方へ
プラスチックカード印刷のことなら専門店のバズ・プランニングにお任せください。
他社には無いバズプランニングだけの安心取引12サービスで、初めてのプラスチックカード作成も経験豊富なスタッフが丁寧にサポートします。
実際にどれくらいの価格で印刷できるのか気になる方は「価格表一
初めての方でも安心してご注文頂けるよう、無料サンプルをご用意しております。
=関連記事=