こんにちは。プラスチックカード印刷の専門店、バズ・プランニングです。

コンサートや野外フェス、スポーツイベントなどにおいて、スタッフの証明となる「スタッフパス」。
イベント主催者、各種スタッフ(ボランティアスタッフを含む)と一般来場者を識別する重要な役割を持っています。

本記事では、スタッフパスの概要や作成のメリットについて解説します。ぜひ最後までお読みください。

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

目次

  1. 「スタッフパス」とは?
  2. スタッフパスを作成するメリット(必要性)は?
  3. レプリカスタッフパスでファンサービスとしての活用も
  4. スタッフパスの種類
  5. 大判スタッフパスがおすすめ

「スタッフパス」とは?

コンサートやスポーツイベント、展示会などを開催する際に、スタッフと一般来場者を区別するためのパスを意味します。
イベント運営の現場では必須アイテムで「バックステージパス」とも呼ばれています。

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

スタッフパスを作成するメリット(必要性)は?

パスを確認することで、混雑した会場内でも、スタッフもしくは一般来場者かどうかを判断することができます。不審者への対策やセキュリティーを高める上で、スタッフパスの作成は重要になります。
また、指定エリアに入り、運営業務を行うことが許可されているスタッフとしての証でもあり、同じパスをつけることで一体感が生まれ、イベントを盛り上げるアイテムとしても役立ちます。

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

レプリカスタッフパスでファンサービスとしての活用も

ファンへの限定プレゼント(ノベルティグッズ)として、アーティストのツアーを記念して、またキャンペーンの当選品として、レプリカのスタッフパスを作成し、プレゼントしてもファンの方に喜ばれます。
実物のスタッフパスとは異なりますが、なかなか手に入らないものですので、特別感が生まれます。

ファンクラブの特典例については別記事でも解説しています。こちらも合わせてお読みください。

=関連記事=

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

スタッフパスの種類

スタッフパスには、主に次のような種類があります。

ネックストラップタイプ

一般的なスタッフパスとして連想されるのは、ネックストラップタイプです。

印刷したスタッフパスをケースに入れたものや、スタッフパスをパウチ加工したもの、プラスチックカードで作成したスタッフパスなどにストラップをつけて首から下げます。
両手が空くので、動きの多い会場設営や移動の際にも便利です。
スタッフパスのサイズは、名刺サイズ(55mm×91mm)や、大きいものではがきサイズ(100mm×148mm)のタイプもあります。

シール(ステッカー)タイプ

シール(ステッカー)タイプのパスもよく使われています。裏の紙を剥がして、服の上に貼って使用します。
安全ピンを使わないので、小さいお子さん向けのイベントなどでも安心して使えます。

空欄部分に日付や名前などを油性マジックで書き込めるため、汎用性が高いのが特徴です。また、回収せず破棄できるのも便利です。

腕章タイプ

警備スタッフや、プレス関係者用によく用いられるのが腕章タイプのパスです。
カメラマンの方など、ネックストラップタイプでは作業に支障が出やすい業種の方におすすめです。
安全ピン付きのものが多いですが、穴を開けたくない服装の時に便利なゴム付き腕章も販売されています。

リストバンドタイプ

野外フェスなどの音楽イベントの際によく利用されます。
手首に巻きつけて着用し、サイズ調整もしやすいので、外れにくいこともメリットに挙げられます。

ただし、他のタイプと比較すると小さいため、識別力は若干弱いといった点もあります。

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

大判スタッフパスがおすすめ

バズ・プランニングでは、大判スタッフパスをおすすめしております。
主なメリットとしましては、

メリット1:視認性が高い

大ぶりなパスを首から下げることで視認性が高まります。

メリット2:カードケースが不要

上部にネックストラップ用の穴あけ加工を施すとカードケースが不要になります。
穴あけ加工を行うことで、スタッフパスに直接ストラップをつけられるため、パスを入れるケースのコスト削減につながります。

なお、別記事にて「穴あけ加工」について解説していますので、こちらも合わせてお読みください。

=関連記事=

メリット3:物理的な存在感

しっかりとした厚みとサイズがあるので、耐久性も高く、特別感も演出されるのでノベルティとしての価値が高まります。

メリット4:デザイン、クリエイティブの幅が広がる

一般的なカードのサイズに比べて2倍以上の面積があるため、デザインの自由度が高まります。
アート要素の強いデザインも採用できます。

メリット5:1枚から作成できる

小ロット(1枚から)作成できるので、小規模のイベントにも活用していただけます。

アーティストやバンドの自主開催イベントのスタッフパスに、また、少数の特別なゲスト向けに、バックステージ招待パスとして、レプリカスタッフパスやツアーグッズなどさまざまな展開が可能です。

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

スタッフパスのご依頼は、バズ・プランニングにお任せ

スタッフパスのご依頼は、バズ・プランニングにお任せください。
サイズや作成枚数によって価格は変動しますが、まずはお見積もりから対応させていただきます。

プラスチックカード印刷専門店のバズ・プランニングでは、さまざまな制作実績がございます。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

他社には無いバズ・プランニングだけの「安心取引12サービス」で、初めてのスタッフパス作成も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポート致します。
実際にどれくらいの価格で印刷できるのか気になる方は「価格表一」をご確認ください。

初めての方でも安心してご注文頂けるよう、無料サンプルをご用意しております。

>>「無料サンプルを請求する」

サンプルカード画像

2024年4月18日 10:30 am Published by

Categorised in: ,

This post was written by Buzz planning