こんにちは。プラスチックカード印刷の専門店、バズ・プランニングです。

店舗の販促、リピーターの獲得に欠かせないアイテムである会員カード
会員カードは、「メンバーズカード」「会員証」など呼び方もさまざまです。

いざ、会員カードの導入を決め、作成にかかろうとした時「カードの裏面にはどんな情報を載せるべき?」と、疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では、会員カードを作成する際に、欠かせない項目や、カード裏面の文章事例についても紹介いたします。
ぜひ最後までお読みください。

すぐ使えるカードの裏面文例集を無料でダウンロードできます!

会員カードをはじめ、ファンクラブカード、VIPカード、ポイントカード、診察券、IDカード、学生証、認定証の用途別に、裏面記載文例をまとめた資料です。
↓をクリックしてダウンロードフォームにお進み下さい

目次

  1. 会員カードの必須記載事項
  2. 会員カードの裏面に記載する内容と文例
  3. 文例から見る注意事項の記載方法
  4. 関連記事

会員カードの必須記載事項

会員カードは、先にデザインから考えてしまいがちですが、まずはカードに入れるべき「情報」を優先してまとめていくことが大切です。

その理由は、主に下記の2点です。

  1. カード面が小さいため、優先順位に基づいた情報の取捨選択が必要になる。
  2. 後から追加したい情報が次々出てくると、デザインの大幅修正が必要になる。

スムーズな制作のためにも、必ず記載したい項目の洗い出しは重要です。

必須項目として入れておきたい記載内容としては、店舗情報を中心に以下のような内容があります。

  • 店舗名
  • 営業時間・定休日
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 会員番号
  • お客様のお名前
  • 注意事項

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

会員カードの裏面に記載する内容と文例

会員カードの裏面の記載は、文字情報が一般的です。
カードの印刷プランで「裏面1色印刷」というプランは、元々は裏面に文字のみを印刷することを想定して設定しています。

これらの文字情報は大抵、注意事項や利用の制約など、お客様に予めお伝えする「免責事項」です。
普段あまり気に留めない記載ですが、事業者としては重要な項目です。
ここでは会員カードの裏面に記載すべき事項を一部ご紹介します。

会員証明

カードの保有者が会員であることを認める記載です。
(文例)『このカードは、○○の会員であることを証明するものです。』

提示

カード保有者に会員証の提示を求める記載です。
(文例)『ご来店時には必ず本会員証をご提示ください。』

会員特典

会員特典に関する注意事項、説明の記載です。
(文例)『ご来店の際に受付でこの会員カードをご提示いただきますと、会員特典として割引サービスが受けられます。』

利用者/譲渡・貸与

特典の適用範囲や権利者の範囲を明確にする記載です。
(文例)『このカードは、ご本人に限りご利用できます。第三者への貸与や譲渡はできません。』

紛失・再発行

紛失や再発行に関する記載です。
(文例)『当カードの再発行は致しかねます。カードの紛失にはご注意ください。』

拾得

カードを拾得された方へ向けた記載です。
(文例)『このカードを拾得された方は、○○までご連絡ください。』

有効期限

カードの有効期限に関する記載です。
(文例)『このカードの有効期間は発行日より○年間とさせていただきます。』

その他注意事項

その他に伝えておくべき注意事項に関する記載です。
(文例)『お客様ご本人の住所・電話番号に変更があった場合は当店にご連絡ください。』

すぐ使えるカードの裏面文例集を無料でダウンロードできます!

会員カードをはじめ、ファンクラブカード、VIPカード、ポイントカード、診察券、IDカード、学生証、認定証の用途別に、裏面記載文例をまとめた資料です。
↓をクリックしてダウンロードフォームにお進み下さい

文例から見る注意事項の記載方法

バズ・プランニングの資料をダウンロードすると、すぐ使える裏面文言を参照できますが、オリジナルの記載が必要な場合もあります。
特に店舗オペレーションや、会員制度、ポイント制度の運用に関わる文言は、千差万別です。

ここではよくある文例の中から、カード裏面に記載したい注意事項を確認していきましょう。

文例1:
『ポイント付与やポイントのご利用の際は、会員カードを必ずご提示ください。会員カードのご提示がない場合はポイントの付与、ご利用は出来ません。』

→このような記載は、ポイント制度の運用ルールを示しています。

店舗によっては、電話番号の照会や、レシートの提示で、ポイントの後日付与に対応しているケースもあります。
自社にとってどのような運用、あるいは店舗オペレーションが最適か、事前に決めておく必要があり、スタッフ間の周知が必要です。

文例2:
『会員カードは、ご本人さまのみご使用いただけます。他者への貸与や譲渡はできません。』

→このような記載は、会員制度の適用範囲を示しています。

1世帯1枚のファミリーカードとして会員カードを発行する場合もあります。
その場合、注意事項の文言が”ご本人とご家族さま”に変わってきますので、店舗と利用者の双方のメリット・デメリットを考えながら適用範囲を考えていきましょう。

文例3:
『カードポイントを、ご家族・ご友人など他名義登録のカードに移行することはできません。カードポイントを、他者に無断使用されても、当社は責任を負いかねます。』

→このような記載は、ポイント管理の免責を示しています。

ご家族・ご友人など、他者名義でのポイントカードの合算は、システムが整備されている場合を除き、避けておいた方が無難です。
紛失などのトラブル対策についても事前に明文化しておきましょう。

文例4:
『本規約の内容は予告なく変更、改訂、またはサービスを廃止する場合があることを予めご了承ください。この場合、当社が適切と考える方法により会員様へお知らせする場合があります。』

→このような記載は、規約変更に対する免責を示しています。

万が一の運用廃止や規約変更に備えて、注意文言を最後に付け加えておきましょう。

ポイント還元率や優待などの会員制度の細かなルールについては、はじめに決めた内容から改訂をすることもあるため、会員カード自体に記載をしないことをおすすめします。

すぐ使えるカードの裏面文例集を無料でダウンロードできます!

会員カードをはじめ、ファンクラブカード、VIPカード、ポイントカード、診察券、IDカード、学生証、認定証の用途別に、裏面記載文例をまとめた資料です。
↓をクリックしてダウンロードフォームにお進み下さい

関連記事

その他、カードデザインの作り方や、デザイン制作のコツなどを紹介した記事もご覧ください。

>>まずはプラスチックカードサンプルを請求する(無料)

会員カード作成のご依頼は、バズ・プランニングにお任せ

下記のリンク先では、会員カード作成におすすめのプラスチックカードを厳選してご紹介しています。

⇒バズ・プランニングおすすめの会員カード特集はこちら

プラスチックカード印刷専門店のバズ・プランニングでは、さまざまな制作実績がございます。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

他社には無いバズ・プランニングだけの「安心取引12サービス」で、初めての会員カード作成も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポート致します。
実際にどれくらいの価格で印刷できるのか気になる方は「価格表一」をご確認ください。

初めての方でも安心してご注文頂けるよう、無料サンプルをご用意しております。

 

>>「無料サンプルを請求する」

サンプルカード画像

2023年12月19日 3:49 pm Published by

Categorised in: ,

This post was written by Buzz planning