こんにちは。プラスチックカード印刷の専門店、バズ・プランニングです。

皆さんは「バリアブル印刷」という印刷方法をご存知でしょうか?
バリアブル印刷とは、可変印刷とも呼ばれ、ハガキの宛名印刷や、スクラッチカードのシリアルナンバー印刷、QRコード・IDなどの1つずつ異なるデータを印刷することができる方法です。

身近な例を挙げると、年賀状の宛名印刷です。宛名印刷は、印刷する位置は同じでも、住所・氏名などの異なったデータを一枚一枚印刷しています。こういった印刷が、バリアブル印刷です。

本記事ではバリアブル印刷についての解説と、活用事例等についてご紹介します。

>>まずはサンプル請求する(無料)

目次

  1. バリアブル印刷とは?
  2. バリアブル印刷の活用事例
  3. バリアブル印刷のメリット
  4. バリアブル印刷のデメリット
  5. プラスチックカードへのバリアブル印刷

バリアブル印刷とは?

バリアブル印刷とは、従来の版を作成して、印刷する『オフセット印刷』に対して、一枚一枚異なる文字や画像などを印刷し、データベースに基づいて内容を変化させながら行う印刷方式のことです。「可変印刷」とも呼ばれます。

代表的なものではダイレクトメール(DM)の宛名や、宝くじの当選番号など、固定された部分と可変する部分に分かれて印刷されているものを指します。

また商品の購入履歴や金額などによってお客様をより細かくフィルタリングし、そこから最適なデザインを選択し印刷するパーソナライズド広告印刷など、複雑なパターンの印刷も行われています。

>>まずはサンプル請求する(無料)

バリアブル印刷の活用事例

下記に、バリアブル印刷の例を挙げていきます。

ダイレクトメール(DM)

バリアブル印刷が用いられる印刷物として、一般的なものがダイレクトメール(DM)です。

通常の印刷方式では、宛名など変更したい箇所ごとに別の版を作成し印刷する必要があり、費用や納期といった点で大きな負担となってしまいますが、バリアブル印刷では別版を作ることなく個々で内容の変更が可能です。

もともとはメッセージの部分は同一で大量印刷を先に行い、宛名のみバリアブル印刷を用いるという方法がスタンダードでしたが、顧客データを参考におすすめ商品を変えたり、チェーン展開しているお店なら顧客の最寄り店の店舗情報を表示したり、個々の顧客に合わせて内容を変更するといったことも可能になり、より顧客志向のマーケティングが可能になりました。

個々のお客様に最適なダイレクトメールを送る際にバリアブル印刷が活用されています。

名刺

DMと並び、バリアブル印刷が多く用いられているのが名刺です。
所属部署や名前、メールアドレスなど一人一人の内容が異なる名刺は、バリアブル印刷であれば社員ごとに名刺データを作成・入稿するより、容易に対応できます。また、文字だけでなく個別に顔写真を入れることも可能です。

少数の名刺で十分な場合、個別の印刷依頼ですと金額が割高になる可能性があります。こうした際に、ベースとなるデータを作成し、必要箇所だけ差し替えるバリアブル印刷なら費用を抑えることが可能です。

年賀状

家庭で印刷する年賀状もバリアブル印刷の一種ですが、企業が年賀状を出す際、年賀状の数は膨大で、誤表記などの失礼があってはならないものです。
バリアブル印刷で送り先ごとに挨拶の文面や、差出人名義の変更も可能です。

チケット・金券類

チケット・金券類もバリアブル印刷でナンバリングをすればさまざまなメリットがあります。

通し番号をつけておけば、簡単に販売数の確認ができ、また、配布する割引チケットにルールを決めてナンバリングすれば、回収したチケットの番号によって、いつどこで配布されたものか把握できるなど販路の確認にもなります。
番号だけでなく、バーコードやQRコードもバリアブル印刷ができます。
バーコードを印刷することによって、顧客情報の管理の効率化を図れるほか、金券ならば使用済みのものかどうかのチェックにも使えます

くじ

くじは「あたり」「はずれ」だけでなく、「あたり」の場合でもそれぞれ異なるシリアルコードを付ることも可能です。

イベントのチケットにナンバリング印刷でくじの抽選番号をつけると、来場者はチケットを大切に扱い、くじの紛失リスクも大幅に減り、抽選イベントも盛り上がるという相乗効果を期待することもできます。
管理用にバーコードなども組み合わせると、来場者の情報管理もスムーズになります

>>まずはサンプル請求する(無料)

バリアブル印刷のメリット

ここでは、バリアブル印刷のメリットについて解説していきます。

①効率よく宛名印刷ができる

大量の顧客データを使って一つ一つ宛名を作成するのは時間もかかり大変な作業です。しかし、バリアブル印刷ならデータ作成や管理も簡単です。
はじめに顧客のデータベースを作成する必要はありますが、一度作ってしまえば以降活用できるので、大幅な時間短縮となります。

②顧客に応じた内容でマーケティングに役立つ

宛先だけではなく、内容についても個別に対応することが可能です。
性別や年齢、地域ごとの傾向など、条件に応じて内容を変更し、顧客のニーズに合ったDMを送ることで、不特定多数に向けたDMよりも、効果的に情報を伝えることができるようになります。

③一つの印刷物でさまざまな情報を一括管理できる

バリアブル印刷によって、一つの印刷物にQRコードやナンバリングなどの異なる情報を複数付与することができます。
例えば入場券と抽選券の一括化や、さらにそこに顧客情報のIDとパスワードを載せるなど、これまで個別に作成していた印刷物を一括して取り扱うことができるので、資源の有効活用にもなると言えます。

>>まずはサンプル請求する(無料)

バリアブル印刷のデメリット

反対に、バリアブル印刷のデメリットをみていきましょう。

①可変部の文字数によってはレイアウトが変わってしまう

可変部の文字数が大幅に異なる場合、範囲内に収めるためにレイアウトが崩れる可能性があります

②フォントによっては対応不可のものがある

使用できるフォントは決まっており、特殊なフォントでは希望通りに印刷できない場合があります。

名前には旧字体が使われていることも多いので、宛名部分を印刷する際には注意しましょう。

③可変箇所の数によっては費用の増額が起こりえる

可変箇所を増やすと、その分コストが増す可能性があります。

>>まずはサンプル請求する(無料)

プラスチックカードへのバリアブル印刷

プラスチックカード印刷では、バリアブル印刷が頻繁に用いられます。
一般的にはバリアブル印刷部分をブランクにした”プレ印刷カード”を作成した後、一枚ずつバリアブル印刷を施します。

ナンバリング

一般的には連番のナンバリングで会員番号や、シリアル番号などを印刷します。
金券カードやダウンロードカードではPINコードやユニークIDを印刷する場合もあります。
連番以外にも任意の文字列リストをExcelデータやCSVデータから出力可能です。

バーコード

会員カードや図書館の貸出カードとしての用途が多く、会員番号、顧客コードをバーコード化したものを印刷します。
POSや顧客管理システムなどを通じて、顧客ごとの履歴を管理するのが目的です。
JAN13、CODE39、NW-7(バーコードの種類についてはこちらをご覧ください)など各仕様に対応しています。

=関連記事=

・「バーコードにはどんな種類があるの?」

氏名

資格認定証や社員証をはじめ、会員カードに氏名を印刷する場合もあります。
会員カードは手書きでサインをしていただくことが多いのですが、あらかじめ会員を募って発行するタイプの会員カードでは、氏名を印刷して発行するケースがあります。

クラウドファンディングのリターンとしてのカードにも氏名やハンドルネームを印刷する事例があります。

顔写真

こちらも資格認定証や社員証では一般的ですが、施設利用を会員本人に限定していて、入場や入館の際に確認が必要な場合に、顔写真を印刷した会員カードが用いられます。

ミュージアムやテーマパークの年間パスポート、スポーツ施設の入館証など、その場での即時発行が必要な場合は施設の受付にカードプリンターを導入している事例もあります。

=関連記事=

・プラスチックカード印刷専用プリンターとは?その種類や特徴について解説

エンボス加工

プラスチックカードならではのバリアブル加工です。
クレジットカードやキャッシュカードの浮き出し文字と同じ加工です。
会員番号や、アルファベット表記の氏名などを加工できます

QRコード

QRコードをバリアブル印刷するケースとして、スマホでの読み取りから、個別のURLへ遷移させる用途があります。

=関連記事=

・QRコードとは?

>>まずはサンプル請求する(無料)

プラスチックカードのバリアブル印刷はバズ・プランニングにお任せ

プラスチックカードのバリアブル印刷のご依頼は、バズ・プランニングにお任せください。

プラスチックカードにバリアブル印刷を施す方法は、以前こちらの記事でもご紹介しています。

=関連記事=

・「プラスチックカードに可変印刷を施す方法」

プラスチックカード印刷専門店のバズ・プランニングでは、さまざまな制作実績がございます。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

他社には無いバズ・プランニングだけの「安心取引12サービス」で、初めてのバリアブル印刷の発注も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポート致します。
実際にどれくらいの価格で印刷できるのか気になる方は「価格表一」をご確認ください。

初めての方でも安心してご注文頂けるよう、無料サンプルをご用意しております。

>>「無料サンプルを請求する」

サンプルカード画像

2023年3月14日 5:17 pm Published by

Categorised in: ,

This post was written by Buzz planning